傷跡のこと
★かん②
オナラとうんちがさく裂してます、こうひょさんです。
授乳中に一体あたしは何やってんだろ…と急に
不思議な感じに陥りました、かん②です。危ない危ない(T_T)
今日から色々なアイテムを紹介しようと思います。
続きをどうぞ~。
まずは帝王切開の傷のお話でも…。
ばあちゃんが帝王切開で、お腹に大きな傷があるのよ。
自分もばあちゃんみたくなるのか…。。水着着れないな…。。
術日前日は傷の無いまっさらなお腹とサヨナラか…って
凄い悲しくなったな。
頑張った証!とか勲章だ!とか言われてるけど
そう簡単に受け入れられないわー(T_T)
術後、初めて見た自分のお腹に衝撃を受けたよ。
ホチキスでバチコンバチコンされてて、フランケンシュタイン
みたいなんだもん!!
しかも血だかなんだかわからんけど、グロテスク!!
助産師さんからは綺麗だねー、良かったねー♪って
言われたけど、どこがじゃ?!って凹んだよ。。
退院後、まじまじと傷跡を見てみた。
ん~…ん?アレ?思ってたよりも傷跡が短い?!
8センチあるかないかの縦切りだった。
頭が出ちゃえば全部出ちゃうとは聞いたけど
ここまで傷跡が短いとは思わなくてビックリ!!
少しだけ気持ちが腫れた。
この傷跡をカバーするのがこのテープ。
半年は貼ってた方がいいとのことで。←ネット調べ。
テープとテープが重なるようにしてびっしり貼ってます。
傷跡に対して直角に重ねてびっしり貼るのがポイント。
個人的には下から上に向かって貼る方がおすすめ。
剥がれにくいから、すぐに張り替えなくてすむ♪
テープの交換時期は剥がれてきたら…とか
2~3日に1回とか…個人差があるみたい。
あたしは剥がれてきたら交換してまーす。
シリコンタイプの透明なシートもお勧めみたい。
実家から貰ったけどまだ試してないから感想は言えないー。
今はまだ傷跡は赤いけど、徐々に赤みが消えて
目立たなくなる…と思いたい(ノД`)
目立たなくなるまでには数年かかるみたいだから
の~んびり傷跡と向き合っていこうと思います。
次回、おぱーいパッドは必要か?!
オナラとうんちがさく裂してます、こうひょさんです。
授乳中に一体あたしは何やってんだろ…と急に
不思議な感じに陥りました、かん②です。危ない危ない(T_T)
今日から色々なアイテムを紹介しようと思います。
続きをどうぞ~。
まずは帝王切開の傷のお話でも…。
ばあちゃんが帝王切開で、お腹に大きな傷があるのよ。
自分もばあちゃんみたくなるのか…。。水着着れないな…。。
術日前日は傷の無いまっさらなお腹とサヨナラか…って
凄い悲しくなったな。
頑張った証!とか勲章だ!とか言われてるけど
そう簡単に受け入れられないわー(T_T)
術後、初めて見た自分のお腹に衝撃を受けたよ。
ホチキスでバチコンバチコンされてて、フランケンシュタイン
みたいなんだもん!!
しかも血だかなんだかわからんけど、グロテスク!!
助産師さんからは綺麗だねー、良かったねー♪って
言われたけど、どこがじゃ?!って凹んだよ。。
退院後、まじまじと傷跡を見てみた。
ん~…ん?アレ?思ってたよりも傷跡が短い?!
8センチあるかないかの縦切りだった。
頭が出ちゃえば全部出ちゃうとは聞いたけど
ここまで傷跡が短いとは思わなくてビックリ!!
少しだけ気持ちが腫れた。
この傷跡をカバーするのがこのテープ。
半年は貼ってた方がいいとのことで。←ネット調べ。
テープとテープが重なるようにしてびっしり貼ってます。
傷跡に対して直角に重ねてびっしり貼るのがポイント。
個人的には下から上に向かって貼る方がおすすめ。
剥がれにくいから、すぐに張り替えなくてすむ♪
テープの交換時期は剥がれてきたら…とか
2~3日に1回とか…個人差があるみたい。
あたしは剥がれてきたら交換してまーす。
シリコンタイプの透明なシートもお勧めみたい。
実家から貰ったけどまだ試してないから感想は言えないー。
今はまだ傷跡は赤いけど、徐々に赤みが消えて
目立たなくなる…と思いたい(ノД`)
目立たなくなるまでには数年かかるみたいだから
の~んびり傷跡と向き合っていこうと思います。
次回、おぱーいパッドは必要か?!
スポンサーサイト